下位ページ

目次

プリンタ(自宅)

Ubuntu 13.04

  • 設定->プリンタ->サーバー->新規->プリンター→ネットワークプリンター→ネットワーク印刷プロトコル(ipp)→デバイスURIにipp://nas0.nw.int21.co.jp:631/printers/HL5250DNを指定→進む→以上

自宅サーバ環境

場所

  • /usr/local/www/docs/home.wakatabe.com/ryo/がhttp://home.wakatabe.com/ryo/に対応.
  • /usr/local/www/docs/home.wakatabe.com/ryo/conf/が.htpasswd

役割

自分コマンド

  • cdhome
    • cd /usr/local/www/docs/home.wakatabe.com/ryo/

VM環境

ThinkPad? E130 /home/hamko/Windows7

nas0のアクセス方法

  • Explorerで\\nas0と打つ.
  • 公開HPはryo_wwwという名前.

外部アクセス

ssh [user]@home.wakatabe.com

Ubuntu13.04環境

構成

  • bashrcは,git/setting/rc/.commonrc, git/setting/rc/.bashrc, Dropbox/setting/rc/.commonrc, Dropbox/setting/rc/.bashrcをincludeしている.
  • PATHはgit/setting/rc/.commonrcに定義.
  • Dropbox/setting/bin, git/setting/binに自分コマンドが入っている

自分コマンド

  • rmbackup
    • vimのバックアップファイルの削除
  • sshfsall
    • 必要そうなサーバを全部マウント.
  • cpiamge [files]
    • filesを画像ストレージにscp
  • cpmusic [files]
    • filesを音楽ストレージにscp
  • newcppproject [name]
    • nameのc++のスケルトンプロジェクトを作成する
  • mkdatedir
    • 日付の名前のディレクトリを作る

pukiwiki

Menubarの幅

  • skin/pukiwiki.css.phpのdiv#menubarを変更.

Wikiのパーミッション設定

chmod 777 attach/ backup/ cache/ counter/ diff/ trackback/ wiki ; chmod 666 wiki/*.txt cache/recent.dat cache/autolink.dat cache/entities.dat cache/*.ref cache/*.rel diff/*.txt backup/* cache/pkwk_chown.lock 

複数行の引数

  • pukiwiki.ini.php 指定
    -define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 1); // 1 = Disabled
    +define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled

mimetex

  • これをプラグインに突っ込む.
  • mimetex.inc.phpのmimetex.cgiの場所を指定
defined('MIMETEX_PATH') or define('MIMETEX_PATH', 'http://www.forkosh.com/mimetex.cgi');

Mathjax

GitHub からアーカイブをダウンロード & 解凍
解凍後作成されるディレクトリ直下の mathjax.inc.php を PukiWiki ディレクトリの plugin 以下に設置 
$ cd ${PUKIWIKI_HOME}/lib/
$ patch < /path/to/convert_html.php.patch
$ patch < /path/to/make_link.php.patch

fold

大文字が二回出るとリンクになる

  • pukiwiki.ini.phpの「$nowikiname」を 「1」に設定してWikiNameを無効にしてください。一部のWikiNameのみに適応したい場合は、大文字に当たる部分を全角で入力する方法もありますが、数値参照文字を使うのがいちばん簡単です。

モニタ

  • デュアルディスプレイしたい場合には、ディスプレイを自分の椅子へと傾けることがひじょうに大事 ディスプレイ UP-Q DMM-make 65 inchが良い, 50 inchはダメ Lovot

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-09-21 (木) 16:35:09 (2400d)