MenuBar
概要 †
Dvorak設定 †
Windows8.1 †
- DvorakJ
- 修飾キー関連/Ctrl, Alt, Winをチェック
- SandSなど/101キーのチェック
- 入力用配列の設定ファイルを変更
- Ctrl-SpaceでIME切り替え
- Microsoft IMEのプロパティ->キー設定->変更->
Mac10 †
- システム環境設定>キーボード>追加>Dvorak - Qwerty Command
- Google 日本語入力>環境設定>編集>DvorakJP-をインポート
Dvorak練習 †
「りょう」などが打てない †
- yは小文字を表さない.h, nをyの代わりに用いる.
- 清音
- cn,
- sh,
- ch,(tn,)
- nh,
- hn,
- mn,
- rh,
- 濁点
- 半濁点
Dvorakでvim †
- " Dvorak配列で編集モード, ビジュアルモード、演算待ちの時だけQWERTYにする
set langmap='q,\\,w,.e,pr,yt,fy,gu,ci,ro,lp,/[,=],aa,os,ed,uf,ig,dh,hj,tk,nl,s\\;,-',\\;z,qx,jc,kv,xb,bn,mm,w\\,,v.,z/,[-,]=,\"Q,<W,>E,PR,YT,FY,GU,CI,RO,LP,?{,+},AA,OS,ED,UF,IG,DH,HJ,TK,NL,S:,_\",:Z,QX,JC,KV,XB,BN,MM,W<,V>,Z?
|