マネジメント
概要 †
メール †
- 皆様は,「u-tokyo.ac.jpという,メールが来たら企業人は思わず開いてしまう 黄金のメールアドレス」を使うことができます.にもかかわらず,Gmail等の JUNK メールを使っている
ご存知のように,GmailやYahooメールは管理がずさんなので,SPAMやウィルスの 発信源になっています.また,プライバシーに関しても,利用者に放棄させた状 態で運用しています.例えば,Gmailは以下の契約になっています.
https://www.google.com/intl/ja/policies/terms/
1.あなたが作成したメールの内容の著作権は,あなたのものではなく, GoogleおよびGoogleと協働する第 三者(特定できません)にわたります.
2.送受信メールはGoogleがコンピュータの分析対象にします.すなわち,利用 者のプライバシーは放棄しなければなりません.
このため,契約や技術情報のやり取りがある企業では相手にしません.企業網の ゲートウェイで自動削除されるのがおちです.
|