これからの身の振り方について

NHKロボコンに負けてから、自己肯定感が地を這っている。
それが悪いという訳ではないが、このままでは実害が出かねない。具体的には、たぶん卒業が出来ない。

今まで自分はロボコンにだけ力を注いで、あらゆる意味で失敗した。
注力は怖いが卒業はしたい。

何をやるべきかを考えてみることにした。
ロボコンの時の反省を生かして、以下を実現する生活スタイルを設計したい。

-仕事する
-勉強する
-身体が健康である
-精神が健全である

仕事について。
研究室にコミットしなすぎている。研究室の中に僕の身体が存在する意味は大きい。
欲を言えば、コミットしている感覚を得たい。
帰りは、用事がなければ22:00が妥当だと思う。

勉強について。
単位が5.5単位足りてない。授業で埋まる日が出来てしまう。
僕の性質上、スキル習得を止めることはできないので、修行としての勉強時間が必要だ。
ぐだりたくないので、人に伝えるようにしたい。
僕はマルチタスクに対応していないので、勉強時間に仕事はしない。

健康について。
睡眠時間を確保するべきである。布団の中に入っているコアタイムをを作るだけで改善すると思われる。
病気の放置は負債を肥大化する。皮膚の異常を放っておいたために、今、6~7倍の負債を払わなければならなくなっている。

精神について。
人と食事ができない今の状況は改善したい。会話ができなくなる状況には陥りたくない。

以上を具体化するために、以下を行いたい。

-用事がなければ、8:40-22:00まで研究室にいる
-2:00-7:00を睡眠、12:00-22:00を仕事、それ以外を勉強に割り当てる。
-授業に行く
-数学・英語・情報・回路・環境構築などの中で、これをやるというものを常にただ1つ持っておく
-常にただ1冊、読んでいる本を作る
-適宜、読書・勉強・論文を、ブログにまとめる
-適宜、病院に行く
-午前2時には寝る
-筋トレや薬など、日課を作る
-週1回外出する

上記のことを実現するために、
-本
-勉強
-日課リスト
を管理する必要がある。TwitterのBioとかで。

プール行きたい。
すっぽん食べたい。

やりたいこと

やりたいことがあまりにも多すぎます。

-専門
-ロボット製作
–回路
—メインボード, モータドライバ, エンコーダカウンタ, サーボモータ
–メカ
—マザーマシンどうするの
—レゴ
–制御
-サーバ
–Redmine
-ツール
–Gnuplot
–Photoshop
–Illustrator
–動画編集
-プログラミング
–アルゴリズム
—プログラミングコンテスト
–デザインパターン
–各種主要なライブラリの身体化
—OpenCV, OpenGL, OpenMP, OpenMPI, Eigen, ARToolKitなどなど
–デバッグツール
—gdb, valgrind
–自分用ライブラリの整備
–デバイス
—Camera, Kinect, LeapMotion
–Tools
—make, cmake
-タイピング
–Dvorak
-歌
-絵
-数学
-英語資格
-英会話
-中国語
-洋服製作
-食べ物
–料理
–お菓子
–カクテル
-経験としてお金儲け()
–株
–アフィリエイト
–お小遣いサイト
-筋トレ
-Pixiv
-ニコニコ
-おでかけ

これらを行う上で、この忙しい世の中では死んでしまわないように、重要だと思われることとして、
・計画的に取捨選択
・仕事との対応
・途中から始めることができるようにする
・これらを達成するための時間を毎日コンスタントに取る

修士での就職の可能性を考えるのなら、何を優先的にQualificationとして持っておくべきか。