毎回の心がけ

  • 発表は毎回全力で.
  • 発表は録画する

道具

雑多

  • スライドをみて伝えたいことは書かないとわからない
  • 論理の道筋を言う.
    • 「まずひとつについて調べました」,「次に比較しました」,など,前置きが必要
  • スライドは結果の原料も書くとそれっぽい
  • スライドでも,結果はやったこと,結果,考察みたいにする.端折っていい
  • スライドの引用は2人でet alしていい.
  • スライドのテキストボックスなどは,理由のある配置をするときれい.
  • 数字をおしてエンターで戻れる.質疑でカタカタしているのはみっともない.
  • パワポの作り方
    • 一枚のスライドで言うこと1つ.
    • 基本は上見て,詳細は下,がパワポの書き方
    • スライドをみて伝えたいことは書かないとわからない
    • タイトルもきちんと意味をもたせる.
    • 実験は方法&目的をきちんと書く.
  • 学会では,社会的背景は無し.
    • 実際にやっていないこと
    • 短い学会発表の中では特に、出す例も含めてすべて伏線であるべき.
  • Tipsまとめ.
  • 漫画は漢字がゴシック
  • 太字(B)コマンドを使ってはいけない
    • 太らせただけなので隙間がつぶれる
    • 太字が用意されたフォントを使うこと
  • ゴシックArial Helveticaが基本
  • おすすめ和文フォント(細字、太字、欧文の順番)
    • MS P+HGP創鋭角ゴシックUB+Segoe UI(Arial)
    • ヒラギノW3+ヒラギノW5+Segoe UI Symbol(線が細いのでMacぽい)
    • メイリオRegular+メイリオBold+Helvetica(まるっこい、クールな印象ない)
    • 遊ゴシックMedium+夕+Calibri(きれいな感じ、美しい。)
  • Arial, Helvetica(固い、クラシック, グラフキャプション、本文に使うにはもっさり)
  • Calibri, Segoe UI, Myriad Pro(小ぶり。スマート、現代的)
  • ヒラギノ丸ゴは歯医者さん、保育園みたいな印象になる。

カーニング

  • 参考:kERN tYPE
  • 日本語の文字間スペース
    • ベタ組:文字組の基本、等幅で並べる、ヒラギノやメイリオ
    • つめ組:プロポーショナルフォントのMS Pゴシックで可能
  • 英数字に和文フォントと・等幅フォントは使ってはならない
    • (MSゴシックなど)
    • Research Summaryなとすると、rcの間がやたら空いて、mmがやたら小さくなる

デザインの要点

  • 認知負荷を小さくする

構成要素を厳選

  • スライド一枚で伝えられる情報は限られる
    • 伝えたいこと1点は厳守
    • スライドと予稿の役割を区別

装飾を控えてシンプルな配色

  • 強調を控える、気が散らないように
  • 日本語は車体にしない
  • 変な書体は使わない
  • 装飾は重ねない

フォントと配色

  • 色の設計
    • 背景:白(コントラストがあるなら黒でいい。白抜きの画像が多いので、白が無難。)
    • 文字:黒か濃灰(コントラストが効きすぎるとまぶしいので、灰色っぽくしたほうがいいかも)
    • テーマカラー:好きな色
    • 強調色:テーマカラーと会う目立つ色(VIVIDな赤はまぶしい)
  • 色は4色まで
  • グラフも同じ

レイアウトのルールを作って守る

  • ルール
    • きれいな和文書体と洋文書体の組み合わせ
    • そろえる、並べる(グラフは四角いが、隣に置くものが丸い、とかの場合は、丸いものを四角く囲む
    • 余白を決める(行間、段落の前後、周囲、箱と文字の余白)
  • NG
    • プロジェクタのふちに情報を
    • センターぞろえはしない。

構造の視覚化:強弱

  • 重要な部分は太字
  • ジャンプ率(文字サイズの変化率、サイズのコントラスト)を高く
  • 文字と単位のサイズを変える

構造の視覚化:グループ化

  • 同じような情報は、囲むなりしてまとめる

視線の流れ

  • 左から右、下から上にいくような矢印を使わない。

  • 縦線を入れない
    =======
    
    -------
    
    
    
    =======
  • 互い違いの背景色をつける
  • あまりに大きい表は使わない

先生のスライド

  • やばいところとかにはどくろマークとかを
  • 動画は並べるのは二つまで

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS