株
概要 †
- 死なないために非常に重要な情報
- ’’信用売りの損失は無限に膨らむ’’
- ’’空売りで最も失敗しやすいのは、ファンダメンタルを重視しすぎる投資家’’
- ’’売りも買いも絶対に逆張りしない(期日を迎えると強制決済されるので)’’
- 絶対に損切り設定
- 絶対にリバレッジいっぱいで取引しない
- 週足で上昇トレンドでなければ中期信用買いはしない
取引規約 †
テクニカル †
- 信用損益率
- 損益率が-10%を下回ると個人の投げ売り→
- 損益率が-15%から-20%になると個人の投げ売りが落ち着き、相場が上昇を始める
- 損益率が-3%ほどで相場全体がいったん天井圏とみなされる
- 共通
- ロング・ショート戦略:上昇でも下降でも安定して利益を出す。相対的に株価の値動きが強いと思われる銘柄を買い(=「ロング」)、弱いと思われる銘柄に空売り(=「ショート」)
- ’’過熱感「騰落レシオ70%と130%超え(ほぼ何があっても50%, 150%)」「信用評価損益率-20%と-5%超え」「日経平均乖離率+10%」を重視’’
- 売り長だと、後々損切りで株価上昇の可能性あり
- 信用買い
- 短期にすること(最大でも2-3ヶ月)、現物は長期でも良い
- ファンデメンタルは6ヶ月程度では役に立たない。2~3年単位。
- 信用売り
- ’’信用売り残高の方が多い、売り長な株には手を出さない’’(逆日歩食らう&買い戻しで上がって死ぬ=踏み上げ)
- ’’つまり、逆に信用倍率下位の銘柄を狙って儲けようと言う方法もある。’’
- 値動きの比較的ゆるやかな大型株で実行すること
- 売りのパターン(上から重要)
- 25日移動平均線割れで空売り実行→25日移動平均線超えで損切り・決済
- 二番天井からの下落で空売り実行→二番天井超えで損切り
- 天井からの下落で空売り実行→天井超えで損切り
|