研究?
全般 †
- トピックセンテンスを適切に書く.また,そのファーストセグメントも重要.
- 1パラ2, 3文無いと気持ち悪い.
Intro †
概要 †
- introは従来研究から演繹的に導き出せる背景
- 方法・結果・議論が予想できるものが理想的である.
- 必要な予測可能性は研究次第.探索的な研究はどうしても予想できないものになる.
- 目的に対して必要十分に書く.
注意 †
- ロードマップは書かない.目的に対して必要な話ではない.
- 仮説は書かない.
- 他分野から引いてきて,このアイディアを…とかならOK.
書き方例 †
- なるべくパラグラフ間で対比によって対応するように書く.
全てやっているものはない †
従来手法の特徴をn個の軸で表す.
その他 †
- アブストがない論文の場合には,introがabst代わりになる.
- そのような論文では,introの最後のパラグラフに「目的は〜とする.方法としては,〜することによる.その結果,〜を示唆した.」などと書く.
|