| パスポート | |
| パソコン | |
| スマートフォン | |
| 旅行ケースのベルト | |
| クレジットカード | 保険や身分証の効果有り。絶対必要です。ホテルの信用とかもあり、現地で使えない可能性高い(シンガポールではゴールドカードが使えなかった) |
| スリッパ | 飛行機で極めて重要 |
| 航空券 | Eチケットはプリントアウトしておくが、基本的にはチェックイン時にパスポートを渡せばなんとかなるように最近は改善している |
| 万能コンセント変換プラグ | 万能じゃないやつは捨てる |
| ポケットwifi | 空港で借りるのが楽 |
| 外貨 | クレジットカードがつかえないと、シンガポールは7日で40000円分でギリギリだった。オーストラリアは7日で60000円分持っていく。 |
| 大きなビニール袋 | 着終わった服を入れるものとか |
| 着終わったゴミ袋 | ないとQOL下がる |
| 洋服のベルト | 忘れがち |
| 綿棒 | |
| ホテルバウチャー | ドイツだと持っていかないと泊まれない可能性がある |
| 乾電池の携帯充電器 | |
| LiPo?の携帯充電器 | 乾電池が切れた時用 |
| トイレットペーパー | シンガポールレベルでもトイレットペーパーがなくて持って行ってよかった |
| 歯ブラシ | |
| 目覚まし時計 | 携帯電話で起きられるなら必要無し |
| カメラ | |
| カメラ充電器 | |
| 折りたたみ傘 | |
| スプレー日焼け止め | |
| 風呂で体ゴシゴシするやつ | |