*概要 [#afcb1c70]
-動画は大事だよ

*日本語が不自由 [#t3f2c6e4]
|Premiere語|日本語|h
|シーケンス|動画置場|
|クリップ|動画|
|エフェクト|動画を加工する関数(手ブレ補正・速度変更・逆再生など)|
|カラーマット|背景|


*基本操作 [#a70794e3]
-「シーケンス」という動画(音声なし)をセットする場所がある
--レイヤになっていて、上にあるほど前面。

-「オーディオ」という音声をセットする場所がある

-動画には、エフェクト集合が付いている。
--エフェクトはあまりにも大量にあるので、各動画ごとに使うエフェクトの集合を定義する
--エフェクトの追加には、エフェクト(左下)から動画へのドラッグアンドドロップ
--エフェクトの編集には、エフェクトコントロール(左上)をいじる
---画像や文字の位置の調整もエフェクトコントロールで行う。

-画像は、そのまま素材置き場にドロップして使う。
--「画像動画」を使えるようになる

-文字は「タイトル」という機能を使う。
--「文字動画」を作ることができる

-動画は、切ることが出来る

-高速化は、クリップを右クリックし、「速度・デュレーション」
-逆再生は、クリップを右クリックし、「速度・デュレーション」

-書き出しは、形式を「H.264」プリセットを「Youtube HD 1080p 29.97」
--最近のPCなら、ほとんどのPCでそれなりの高画質・ファイル容量

-スピーチを分析
--動画や音声の読み込んだ後、メタデータパネルの下の分析をクリック
--「顔認識」を押すとしゃべってるシーンを検索してくれ、「話者を識別」を選択すると二人以上でしゃべってるとき、話し手ごとに分けてくれます。

*便利エフェクト [#p731330f]
-ディストレーション/ワープスタビライザー
--手ブレ補正
--[[ただこれをやるだけ>https://www.youtube.com/watch?v=3_OpLKQXwtI]]で魅力的な動画になる。すごい。
--高速化と同時に使えない

-フェードイン・フェードアウト
--エフェクトコントロールで、不透明度の時間インジケーターを2点で設定する


*できないこと [#l9e3b850]
-Premiere内で画像の色を反転
--Photoshopで何とかする

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS