[[ロボット]] #contents *概要 [#s8a8d7ac] -クワッドコプターの作り方。 -クワッドコプターの既製品、活用方法、作り方 *既製品 [#m8333867] -Zano --http://getnews.jp/archives/715930 --手乗りサイズ。非常に小型。iPhone連携あり。 --4万円 *活用例 [#f9fbfaaa] -災害救助(ヘリコプターで何日も探すより、ドローンを大量に飛ばした方が良い?) -小さいところに入り込める -撮影(ジャーナリスト、ダイナミックなスポーツの相対的定点観測) -配達 -3D広告 -エンターテイメント(見てて面白い) *参考 [#fae562cc] -[[プロペラ]] -[[クワッドコプターの制御量>http://hpaextend.web.fc2.com/HPA_Extend/Blog/entori/2012/9/6_maruchikoputano_fei_xing_yuan_li.html]] --[[クワッドコプターのTED>http://www.ted.com/talks/raffaello_d_andrea_the_astounding_athletic_power_of_quadcopters?language=ja]] *メカ [#pac71625] **モータ [#r4ffca76] -普通はブラシレスモータ+[[ESC制御>http://allabout.co.jp/gm/gc/207485/2/]](速度制御のこと)を使う --100Wでペイロード600gくらい。 -DCモータを使うことも普通にある。 **プロペラ [#xe792d3b] *回路 [#t9ed6e33] **電池 [#h53bef0a] -LiPo一択。 **センサ [#s16af436] -ジャイロと加速度センサーで姿勢制御 -超音波センサーで飛行高度4m以下の高度制御(多分複数つんで、そのMaxを取らないと危ない。) -圧力センサーで4mを超える高度の制御。 *制御 [#l2233202] **モデル [#vb337558] **制御量 [#nb9ab78f] -制御すべきパラメータと制御量 |高度|A+B+C+D-自重| |ロールピッチ|A-C, B-D| |ヨー|(A+C)-(B+D)| *ペイロードの拡張 [#ce36a8ee] -オクタコプタにすれば、ペイロードを増やすことができる。 *故障頑健性 [#j3399ccb] -ヘクタコプタでなければ、故障に対する頑健性が保てない([[参考>http://matome.naver.jp/odai/2139650492519459201]]) --制御方式を変えれば墜落しないと思うけど… |