下位ページ

  • 株取引記録?
  • 株取引日誌?
  • 株予想?
  • テクニカル分析?
  • ファンダメンタル分析?
  • 国際経済?
  • 株取引チートシート?

目次

疑問

  • 学生で変な時間に取引できることはメリットになるか

参考

基礎知識

プロのブログ

  • プロの日記とかないんですかね。きちんとプラス担っている人の。

  • 株の基本書(「株の超入門書」など、どれを選んでもそんなに変わらない)
  • マーケットの魔術師(1流のトレーダーたちへのインタービュー集)
  • 先物市場のテクニカル分析(テクニカル分析に関してはこれ1冊でオッケーです)
  • オニールの成長株発掘法(ファンダメンタルとテクニカルを合わせた上で大きく上昇する銘柄を選ぶ手法を学べる)
  • タートル流投資の魔術(ブレイクアウトを知ることができる。取引手法ブレイクアウトの項目でも説明します)

投資の思考法

  • 記録をつけ分析する
    • 失敗パターンは再発する.頻繁なミスを防ぐ
    • 損切りになってしまった時,なぜそうなったかを分析すること.
  • 損切りの徹底
    • 注文時に追跡指値で損切りを一緒に設定しておくこと!絶対!
    • 時間軸の変更はNG.損切りを正当化することに他ならない。
  • 正しく負ける
    • 予想外の動きをしたらすぐに手仕舞うこと.
    • 勝者の証はいかに勝つかということではなく、いかにうまく負けるかということ
    • 利益の勘定はせず,淡々としていること.
    • 最悪の時期を避けることは、最高の時期をものにすることに比べてより利益に貢献する。
    • トレーダーの行動は分単位の株価の上下動ではなく熟考されたトレーディング計画に基づいたものでなければならない。
  • 損得を勘定しない
    • トレードは自然現象.儲けたいと思って儲けられるものではない.
    • 「ザラ場で、儲けたいとも損したくないとも思わないトレード」に「本気」で挑戦する
  • 材料に対して,みんながどう思うかを考える.
    • 株価は事実ではなく『確信』によって動く。
    • 『そのニュースはどういう意味だろう?』とは決して聞かない。『このニュースに対する人々の反応はどのようなものだろうか?』と聞く。それが利益の差となる。
    • 自分が株価がどうなるかを予想しても意味がない.
  • 大勝を狙わない.
    • 熟練したトレーダーは一回で10000ドルを狙うのではなく、1000ドルを10回狙う
  • 希望を持たない
    • 事実のみみる
  • なるべく持たない
    • 長く持つほど経済危機などのリスクにさらされる
  • 欲しい人に売ること
    • 予想が形成されている時期に買い、事実を見て買うものに売りつける
    • 「商品(株式)を安過ぎる値段で売りに出しているものから買い、それを高すぎる値段であると自分で知っている時に誰かに売りつける」
  • 多くの銘柄でポジションを取らない
    • 基準を満たす限られた銘柄に関して責任を持って行動しているかが重要.
  • 休むことの重要性
    • どう嬉しいの?TODO

投資方法

  • 相場の種類
    1. レンジ相場:初心者にやさしい:安い時に買って高い時に売れば儲かる
    2. トレンド相場:レンジ相場だった時間が長いほど、エネルギーを貯まり、一気に動き出す
  • ファンデメンタルズを考える
    • 具体的な株価を予想可能かもしれない。

買い

トレンドボックス
順張りストキャスティクス上昇&20%超え、フラッグとペナント(リスク高いので損切りを厳しめに),ブレイクアウト(節目の株価)三角持合い
逆張りストキャスティクス、押し目買い=ボリンジャーバンド、ダブルトップの戻る時(板を見る必要あり),節目を下回ったら損切りストキャスティクス、MACD、ボリンジャーバンドバンド,厚い板が見える,上値試し・下値試し
  • 指値の方法
    • 2山とトレンドを調べて、その-1σラインで買うなど。
  • 順張りと逆張りでロスカット・利食いの方法が違う
    • 順張りは負けが基本込むので少なめにロスカット..
    • 順張りでブレイクアウトに成功時は,下値抵抗線を下回ったら利食いなど
    • 逆張りは前回の底値(抵抗線)や節目を基準にロスカット

売り

トレンドボックス
順張りダブルトップ、ヘッドアンドショルダー、ストキャスティクス80%を切って下がる、MACDがデッドクロス、ウェッジストキャスティクス、MACD、ボリンジャーバンドバンド、ウェッジ,厚い板が見える(ボックス相場の原因が見えるとき),上値試し・下値試し
逆張り同上同上

銘柄探し

スクリーニング

  1. 証券会社のスクリーニング機能で、短期0%以上、RSI40%以下など。
  2. 証券会社のチャートフォリオで好成績の業種を探す
  3. Kabutanテクニカル
  4. Kabutanファンダメンタル

専門家のおすすめサイト

指標との比較

  • 日経平均が上昇している時に上昇率が高かったり、日経平均が下げている時にそれほど下げていないような銘柄があります。
    • つまり、個別に買いが入っているような銘柄
    • そのような銘柄を選んで取引をすることで、ほかの日経に連動するような動きをする銘柄を選んで取引をするよりはるかに優位にたてる

「買わない」選択

  • そもそも株を買うベストなタイミングなんてそう無い
    • 日経平均が下がっていると全体的に買う意味のない日もある
    • 全部の銘柄を見られるわけではない.
  • 馬鹿な話だが
    • 大きな利益を出した場合
      • 気分上々 ⇒ さらに儲けようと考える ⇒ 冷静な判断を失う ⇒ 失敗しがち」のサイクル
    • 損をした場合
      • 取り返したい気持ちが強い ⇒ イチかバチかの銘柄に手を出したくなる ⇒ 傷口をひろげる

指値・逆指値

損切り

  • 絶対買ったときに、LC注文を成行で設定しておかなければならない.
  • マーケットに「いらん!」と言われたら、なるべく早く引き下がり、次のチャンスを探す。
  • 基準の設定方法
    1. 許容損失額(金額,パーセント)から設定(チャート無視なので良くないが)
    2. 前回の底値
    3. 時定数でのトレンドとボラリティを考慮した2σ価格など
  • 取引スタイルごとの損切り
  1. ブレイクアウト(一般に順張り?)
    • なるべく少ないLC注文(失敗が多いので.7割は負けると思ったほうが良い)
  2. 逆張り
    • 節目や抵抗線よりも少し低い所に設定
  3. 押し目買い
    • トレンド+ボリンジャーバンドのσで判断

利食い

  • 利食いというのは、満腹ではなくて腹八分にとどめるぐらいがちょうどいいという意味の格言
  • 含み益などというものは、相場の変化で、いとも簡単に飛んでしまうものなので,利益確定してから,それでも魅力的ならば再度買えば良い.

順逆

順張り

  • 高値掴みの危険が高いため、きちんとロスカットが出来る。
  • ロスカットが多いのでくよくよしない(1勝9敗でも利益が出せると考える.勝率が低くなることが多い.負けが続く)

逆張り

  • 安値の拾い方として、下落(円高)途中にあるものを拾うのは難しい
    • 「落ちてくるナイフを拾ってはいけない。」「床に刺さって震えがとまってから拾う」
  • 売買回数が少ないので忙しい人に良い
  • 勝率が高いのでなんとなく安心
  • 誰もが買うのをためらうようなときに買うので、精神面の強さが必要。
  • (個人投資家の多くは逆張りだが、トレンド相場での押し目買いを除く短期売買においては、損失を出す結果に繋がり易いらしいが…?)

日経平均株価・TOPIX・NT比

手数料

  • 往復で,松井証券だと最大0.6%(100001円)、最小0.2%(30, 50, 100, 200万円-1円)
    取引高手数料
    30万円まで300円
    100万円まで1000円
    200万円まで2000円

株主優待

  • SBI証券の『株主優待検索』
    • 検索条件は、①優待内容、②権利確定月、③必要金額(~10万円など)、④こだわり条件、⑤優待利回りの5つ

購入価格設定

  • まず予測.時価で注文するというのは,今買わないとというなかなかない状況.適正値段の予測が大事。
  • そして予測した取引値段より安く設定して買いを出す
    • 買いを出す分には損しないので。
  • 予測した取引値段より高く設定して売りを出す
    • 売りを出す分には損しないので。
  • 取引の前に、どれくらいの時間感覚での運用をしようとしているかを自分の中で明確化する。

市場のプレイヤー

  • 日本
    • 4% ①年金や保険や投資信託など、大きな資金を資産運用のプロが運用する「機関投資家」
    • 28% ②1人ひとりの金額や1回の売買金額は小さいが非常に多数が参加している「個人投資家」
    • 68% 海外から日本の株式市場で売買を行っている「外国人投資家」
  • 中国
    • 中国は8割が個人投資家

用語

格付け会社の元本・金利・債権の信用力などを総合してランク付けしたもの, AAA-Cまで
TOPIX東証一部全銘柄の時価総額
日経平均株価東証一部選ばれた225銘柄の平均株価
仕手株多額の資金を持った特定の集団が特定の銘柄に対して大量の買いを入れたり売りを入れたりして株の取引が活発に行われているかのように演じて、一般投資家を誘い込み株価の急騰・急落が起きやすくしなっている株
サブプライムローンアメリカにおける「信用度の低い借り手への融資」の信用不安から日本や各国に経済不安を招いた2007年の出来事
TOBいつまでに何株買います、と主張すること。達成できなければ反故にしてもよい。乗っ取り、合併に使われる。「ライブドア」が「フジテレビ」に対して行ったTOBがありますが、対象企業の株式を過半数(50%)を超えると経営権が取得できます。
景気に敏感建設、不動産、百貨店、倉庫、電鉄、電力
景気に鈍感食料品、医薬品、鉄道、ガス、通信
特別気配需供のバランスが崩れています。取引終了まで続くとストップ高になる。
有利子負債おおいとまずい
ドレッシング買い月末や決算期末に保有株式の評価額を上げるためなどに行う買い注文
相対取引直接当事者同士で取引すること。あいたいとりひき。市場を通して取引されるものは「取引所取引」と呼ばれます。
堅調じわじわと上がっていく調子
軟調ずるずると下がっていく調子
ピイズンピル敵対的買収の対抗策。市場価格より安い価格で株式を引き受けれるという条件の新株予約権などを発行すること
クラウンジュエル敵対的買収の対抗策。焦土作戦。敵対的買収の対抗策。資産を売り払って企業価値を下げることで購入意欲をそぐ。
ホワイトナイト敵対的買収の対抗策。別の会社に大量に株を持たせて友好的な関係を築く
パックマンディフェンス敵対的買収の対抗策。逆に買収し返す。
LBO買収方法。どうせ買収できるんだから企業が大きくなる->借入資金が増える。少ない自己資金で買収を行える。
ブックビルディング一定の価格間の入札により売り出し価格を決定する方法(IPOで使う)
ドレッシング買い運用期間が株価を高く見せるために月末に大量購入をいれること。
ストックオプション自社の株を買わせるシステム
流動性リスク売買が極端に少なく、売りたくても買う人がほとんどいないために停滞する
PTS夜間取引。ネット証券会社でPTSを利用出来るのは「SBI証券」の※2014.11現在
GDP日本国内において新たに1年間の間に生産された商品やサービスの付加価値の合計額
スタグフレーション景気後退局面にありながらもモノ不足によりインフレの状態となること
ステークホルダー企業活動を行う上で関わるすべての人のことを言います。地域住民、官公庁、研究機関、金融機関、そして従業員も含む

日経平均先物

  • 80万円くらいで買える。
  • 日経平均を対象とした先物(取引)です。取り引き単位は日経平均の1,000倍
  • 単位は「1枚、2枚」
  • 日経平均先物は大阪市場、シンガポールやシカゴ先物市場などで取引
  • 日経平均先物を1枚買った場合に、最終取引日までに反対売買をして決済をする

デイトレ

  • 10時に上がって安心するとその後暴落することがままあるので,10時くらいで一服したところで売るかどうかの意思決定が必要
    • 短期の上昇気配がよほど強くなければ,売って午後に買い戻す実売りをしたほうがいい気がする.なぜなら上昇気配の時は上昇一服する日が多いから?
    • この習慣をつけるといつかくる下がる日に対応できるのかも
  • まずデイトレじゃないのに日足みて10時に買うの辞めましょう
  • ストキャス80パーセントを越えると拮抗するのでデイトレ性を帯びてくる
    • ストキャスティクスのボーナスチャレンジしないなら、ストキャスの振れ幅の80パーセントで売るのがよさそう。つまりはよ売れと
  • ストップロスに達するか目標株価に達するか、いずれかの場合のみ売却する。このルールをしっかりと守ることによってとレーダーは自らの命運を欲や恐怖ではなく、自らの戦略に託すことができる。
  • デイトレで勝つための投資手法(スキャルピングは除く)はおおきくわけて3つあります。
    • ブレイクアウト投資手法
    • 逆張り投資
    • 押し目買い投資

板読み

  • http://toushi-kyokasho.com/itayomi/?

取引時間

  • 前場10分 [#v02af814]
    • 11時くらいまではめちゃめちゃ値動きが激しい.
    • 特に開始10分はすごい.
    • 自動で取れるなら,逆に開始10分で儲けることもできるのではないか?

Bitcoin


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS